世界一狭い家、その建てた場所が・・・
日本の家は、外国の方にとってはウサギ小屋という表現の仕方を昔からしています。 でもこのお家ウサギ小屋なんてとんでもない!! ハムスター小屋とでも言った方が似合う、究極の家 ...
住宅購入で感じるパートナーの残念な行動とは?
人生最大の買い物である住まい造りは、夫婦間の温度差や価値観の違いから、喧嘩モードになることもありますよね。 そこで男女脳の違いをひもとく専門家のアドバイスを参考に、《住宅 ...
蛇口メーカー「カクダイ」がふざけた商品を作り続ける理由とは?
ちょっと面白い記事をご紹介します。 蛇口メーカーとして、建築関係に携わっている人なら知っている「カクダイ」、一般の方にはちょっと聞きなれない会社かもしれません。 でも水道 ...
水耕栽培ってどうですか?
お家で簡単に植物が育てられる水耕栽培。 料理にも使えるハーブや野菜類も育てられます。 プチ栽培ですが、家庭で使う分だけだったら十分ですね。 最近はインドアガーデニング人口 ...
家づくりで失敗した1位は?
家づくりを考える時に、皆さんはこんなことを検討されますか? 「収納スペースはたくさんあった方がいいよね!」 「最近は土間収納も流行り出し!」 「ウォークイン収納も魅力的! ...
インテリアに・・・かわいいプチ苗木
いまどきは、小さいものプチと付くものがはやってるそうです。私も観賞用のプチ苗木を作ってみました。ただ一つだけ変わっているのはすべて100円ショップで買ったものなんです。 ...
お手頃価格で手に入るカフェ風デザインオシャレ食器 ♪♪♪
私も最近100円ショップに行く回数が多くなってきました。 事務所のちょっとした飾り付けや完成現場のディスプレイとして、あまりお金が掛からず気軽に模様替えできるのが魅力です ...
ナチュラルでかわいいペイントでDIY
DIYという言葉が世に出始めてどのくらい立つのでしょうか? 今では暮らしの一部として自然に溶け込んできています。 日曜大工で本棚やテーブルを作ったり、お部屋の壁紙を張り替 ...
オープンハウス開催 3/12・13
今日~明日にかけてオープンハウスを開催します。ふじみ野市内の住宅街に完成です。 建築家と一緒に考えた凸凹のないスッキリした外観にまとまりました。 ハンモックを吊るして暮ら ...
