
家が片付かないと嘆く前に、この3つを捨てると・・・
私も決して片づけ上手ではないです。私の場合は、片づけをしないで汚れてきたら一気に隅々まで綺麗に掃除をするタイプなので、日々きれいにしておくことが苦手なタイプです(笑)。 ...

住みたい街ランキング2016 関東版
今年も住みたい街ランキングが発表になりました。 今年は毎年ベスト1になっている吉祥寺が2位になりました。 はたして、2016年ベスト1になった街は? http://sum ...

お風呂や寝室で使えるプチLEDグッズ
毎日の疲れを取る、癒しのLEDグッズがあります。 今はいろいろなグッズが出ていますね。参考にしてみてください。 ちなみに、ろうでできたキャンドルは前に購入しました。 本当 ...

ゆれやすい地盤を数値化! あなたの地域は?
熊本地震による影響はまだまだ続きそうです。地震発生からおよそ2週間ほどで、震度1以上の地震が1000回も発生したなんて・・・。 熊本周辺に住まわれている人たちは、毎日夜も ...

片づけ下手に共通する癖とは?
「断捨離」という言葉が知られるようになって、ずいぶん経ちます。 不必要なものは捨て、本当に必要なものだけで暮らしていくことが、スマートな暮らしになるのか? さあ片づけよう ...

緊急用ベッド、たためば手提げバックの大きさに・・・
熊本での震災にで多くの被災者が出たことは誠に悲しいことで、被災者にとっては悲しいことになってしまいました。1日でも早く日常の生活に戻れることを願っています。 やはり今一番 ...

世界一狭い家、その建てた場所が・・・
日本の家は、外国の方にとってはウサギ小屋という表現の仕方を昔からしています。 でもこのお家ウサギ小屋なんてとんでもない!! ハムスター小屋とでも言った方が似合う、究極の家 ...

住宅購入で感じるパートナーの残念な行動とは?
人生最大の買い物である住まい造りは、夫婦間の温度差や価値観の違いから、喧嘩モードになることもありますよね。 そこで男女脳の違いをひもとく専門家のアドバイスを参考に、《住宅 ...

蛇口メーカー「カクダイ」がふざけた商品を作り続ける理由とは?
ちょっと面白い記事をご紹介します。 蛇口メーカーとして、建築関係に携わっている人なら知っている「カクダイ」、一般の方にはちょっと聞きなれない会社かもしれません。 でも水道 ...